辛くないのにとってもスパイスの香り高いカレー。
私をスパイス沼に引き込むきっかけになったカレー屋さん。
ついに、間借りから店舗を持つと聞き、さっそく新店舗に行ってきました!
はらっぱカレー
関連ランキング:カレー(その他) | 中央区役所前駅、西11丁目駅、西15丁目駅
行き方
写真地点は南3条西11丁目付近。
札幌市中央区役所前の道路を大通り側に歩きます。
まっすぐ行くと大通り西11丁目の駅に着く通りです。
すき屋・郵便局の看板が左前方に見えてきたら、コインパーキングの角を左に曲がります。
左に曲がると、右手側に赤茶色のビルが見えます。
建物の玄関を入り、階段を上ります。
もう、スパイスの香りがしてきます。
もうすぐです!
おめでとうございます!
移転したはらっぱカレーに着きました!
店内
とってもびっくりしました。
おしゃれすぎて。
イスとか天井のドライフラワーとかいちいちかわいい。
五右衛門さんのイメージからガラリと変わって、フランスみたいな(雑)。
語彙力どこいった
めちゃくちゃキョロキョロしてしまった。
後ろには絵本やマンガ(ゴールデンカムイとか)も置いてありました。
カウンター席のみ。
イスはゆったりめの配置でした。
メニュー
間借り時代からのチキンカレーやサグカレーはもちろんありました!
セットメニューが新しく出来たようで、サラダやドリンクのセットで頼めるみたいです。
本日のオーダー
実はこっそりインスタをチェックしておりまして、
限定のマトンカレーがまだあるとの事!
ラム好きのわたし大歓喜でマトンカレー+ドリンクのセットを頼む事に。
ドリンクはジンジャーエール。
瓶のやつ!!!
始めの一杯は注いでくれて、残った分は瓶ごと置いていってもらえます。
このジンジャーエールめちゃくちゃ美味しかった。
わたしは気に入ったものを飽きるまで食べ続ける食べ物にしつこい性分なので、
しばらくはジンジャーエールばっかり頼む事になるかと思います。
【限定】マトンカレー
相変わらず美味しい・・・
マトンはほろほろ、だけどお肉の味がギュってしています。
フレッシュなパクチーとすごく合う!(パクチーはトッピングするかどうか聞いてくれますよ)
辛いのが苦手だけど、スパイス、ハーブ系の味は好きって方はぜひ一度食べてみてほしいです。
今までわたしはスパイシー=辛み
と思っていましたけど、全然違うんですよね。
本場感すごい。(行った事ないけど)
もちろんテーブルのチリ?みたいな赤い粉をかけるとあっという間にすごく辛くする事もできます。
この日のデザートはほうじ茶のプリン的なものでした(もちろん美味しい)
あと、間借り時代といくつか変わっていた点がありました。
変わっていない点
- カレールー
- チップ
- ピクルス?
変わった点
- 茶色のパン?的なものが追加
- 付け合せのポテトの味
知識なくてすいません・・
茶色のはチャパティロールに使われている巻いてる皮みたいなやつですね。
ポテトは移転前はおいもが甘いシンプルな味だったと記憶していますが、
頂いた時は若干カラシのような風味があるものになっていました。
(他のカレーも一緒なのかマトンカレーだけなのかは不明)
さらに!!
午後2時以降はチャパティロールが注文できるようになりました!
マトンカレーでお腹パンパンになって忘れていたのですけど、次回は必ず注文してみたいと思います!
コメント