tanuki

ひとり旅

車がなくてもひとりでも温泉はいける!無料送迎付き冬のホロホロ山荘でひとりチルしてきた

リモートワークでほぼ家にいるせいか無性にどっか行きたい」と思う事が増えてきました。今冬はまだ泊まりで温泉に行っていなかった事を思い出し、仕事明けに弾丸で1泊2日の温泉旅行に行ってきました。もちろんひとりで。・北海道旅行をしたいけど車がない・...
フェス・ライブ

JOINALIVE2022 にひとりで行ってきたよ

今年もひとりでJOINALIVE(ジョインアライブ・以下JA)に行ってきました!2日間共キャンプなし、日帰りで参加しました!しかも1日間はカバンなしで参加しました!その時の日記みたいなものですが記録として書いていこうと思います。興味はあるけ...
フェス・ライブ

【2019】ライジングサン ロックフェスティバルにひとりで行ってきたよ 【RSR】

残念ながら台風10号の影響で1日目が史上初の中止となってしまったライジングサンロックフェスティバル(RSR)。ただ、そんな事が吹き飛ぶほど2日目を全力で楽しんできました!会場の感じとかエルレをゆる~く体験レポしていきます。いわゆるただの感想...
フェス・ライブ

マキシマム ザ ホルモンのライブにいってきたよ!の感想。

2019年9月10日に公演された、マキシマム ザ ホルモンのこれからの麺カタコッテリのTOURをしように行ってきました!7月のジョインアライブのホルモンでホルモン熱を上げてからの、YOUTUBEコラボのあれでちょい下がりのZepp!やっぱり...
フェス・ライブ

フェス用のお財布はこれ!超おすすめの理由を公開!!

長丁場のフェスでは少しでも荷物を軽くしたいもの。できれば普段使っているものとは使い分けていきたいと思いませんか?長年のフェス参加の経験から、現時点でのベスト財布が決まったのでおすすめの理由を全公開しちゃいます!Karrimor(カリマー)t...
フェス・ライブ

ライジングサンロックフェスティバル(RSR)のミッドナイトバスチケットの買い方超解説!

せっかく通し券を持っているんだしライジングサンを2日間楽しみたい!だけどキャンプは色々心配・・・車で来ていないから、観たいアーティストがいるけど1日目は早く帰らないと・・・そんな方の悩みを解決するミッドナイトバスチケット!誰でもわかるチケッ...
札幌ラーメン巡り

【札幌ラーメン巡り】ワンコインで食べられる!ランチにも!〆にも!ラーメン赤星

狸小路7丁目にあるワンコインラーメン。お店がぎゅうぎゅうにひしめく中で、絶対にワンコインのクオリティではない絶妙な「ちょうど」のラーメン。赤星さんを紹介します!赤星らーめんサッポロ 赤星関連ランキング:ラーメン | 西8丁目駅、資生館小学校...
フェス・ライブ

ひとりでJOIN ALIVE 2019(ジョインアライブ)に行ってきたよ~!

2019年7月13日・14日に開催されたジョインアライブ(以下JA)。北海道で行われるフェスの中でも都市型に分類されるフェス。今年は14日だけ行ってきました!ひとりで!ひとりでも全く問題なく楽しめます!むしろ超イージーです!準備から当日の様...
札幌ラーメン巡り

こってこてなのにさっぱり???の塩ラーメン!山嵐黒虎

ヘルシー思考をぶっとばすようなこってこての塩ラーメン。でも、こってりだけど、さっぱりの感じもある!?!?!?スープ完飲の誘惑といつも戦う必要がありますが、定期的にいきたくなる。トンコツラーメンおすすめのお店です!山嵐黒虎本店の山嵐は平岸にあ...
未分類

【札幌ラーメン巡り】175°DEMOで次郎系ラーメン(限定みたいだよ)

汁無し坦々麺と言えば?でわたしの中でお馴染みの175°DEMOさん。むしろ、今まで汁無ししか食べた事がありませんでした。「限定」の文字に抗えず、汁ありを食べたので感想など記録していきます。175°DEMO とは175°DENO担担麺 本店関...