キャンプをしないライジングサンのすすめ
ライジングサンロックフェスティバル(以下RSR) の魅力の一つといえばキャンプですよね
確かに楽しい!
一緒にキャンプをした友達とは2段階位仲良くなった感もある
ひとりキャンプでさえ充実感振り切ってちょっと言いこといえそうな感まである
しかし!!
わたしは!!!

虫が大っ嫌いなんです。
こんな方へおすすめしたい
ホテル泊はいかかでしょう
特にこのような方!!
- 他人とあまりにも近い距離で寝るとか厳しい
- 野外泊は寝れるけど、疲れる
- パーソナルスペースうんぬんかんぬん
- ふかふかの布団大好き
- テントサイトチケット取れませんでした・・・
想定しているホテル利用の流れ
- 通しチケットを持っている
- 1日目のフライデーナイトセッションを最後まで楽しむぞ!
- ミッドナイトバスチケットを使って大通り付近まで戻るぞ!
- 自宅は大通りから遠いよ!帰るのムリだよ
ホテル調べてみた
私も数年来ミッドナイトバスチケットで大通りまで一旦戻ってきています。
2日目はまた地下鉄で麻生駅→RSR行きバスで会場に行っています。
いつもミッドナイトバスが停まるのが三越デパート辺りなので、
- 歩いていける
- ひとりでも宿泊できる
- なるべく安い
これをすべて満たしているホテルを探してみました。
どんどんのせてくよ!
全部楽天とかのサイトに載ってました。
ドミトリーで宿泊費をおトクにする
ニコーカプセルホテル リフレ
ひとり宿泊もできる個室
ドーミーインPREMIUM札幌



[最安料金] 3,190円〜 (2019/5/6時点)
狸小路商店街というアーケードがあるのですが、そのアーケードを西方面に歩くと、アーケードから直接アクセスできる好立地!
雨でも快適。
地下鉄大通り駅、すすきの駅の中間に位置するので、2日目も乗り換えなしで麻生駅までいけます!
ミッドナイトバス降りたら5~10分以内でホテルまで着けると思います。
狸小路商店街の中にはメガドンキホーテ(24時間営業)、セブンイレブン、サンクスもあります(ホテルまでの通り道にある!)
近くには飲食店多数。2日目はごはん食べてから行くこともできますよ!
- 迷いようのない立地
- とにかくバス降りる→コンビニ→ホテルの流れが一直線
リッチモンドホテル札幌大通



[最安料金] 3,149円〜 (2019/5/6時点)
こちらも狸小路商店街直結!
こちらの方がより、バス降りたらすぐ着く。多分3分かからない位。
札幌⇔すすきの間の道路を「駅前通り」と呼んでいますが
- とにかく早く寝たい
- 歩きたくない人におすすめ
ホテルリソルトリニティ札幌



[最安料金] 3,704円〜 (2019/5/6時点)
ここも近い!
こちらは大通り公園に面したホテルです。
予想のバス停車位置から5分前後位。降りたらすぐホテル見える位の位置です。
大通り公園は夜は静か(だと思う)ので、ゆっくり眠れると思います。
地下鉄大通り駅も2分位でつきますよ。
- 公園を朝から眺めたい方
- お昼頃からビアガーデンに寄ってから2日目参加したい方
アパホテル<札幌すすきの駅西>



[最安料金] 2,315円〜(2019/5/6時点)
ちょっと歩きます。
多分10分~12分位。
歓楽街が近いのですが、周りは割りと静かです。隣にはセブンイレブンがあります。
5分圏内に24時間営業のスーパー「ディナーベルすすきの」店もあります。
あと、徒歩圏内にえびそばの名店「一幻」や、スープカレー「ラマイ」もあります!!
アパホテル<札幌すすきの駅前>



[最安料金] 1,852円〜(2019/5/6時点)
最近出来た、新しいホテルです。
地下鉄すすきの駅(ラフィラというビルが目印)に面した大きな道路を東側に行くとあるホテルです。
バスを降りてから10分位で着くと思います。
近くには松屋、コンビニもあります。
ホテルニューバジェット札幌



[最安料金] 2,871円〜(2019/5/6時点)
狸小路6丁目と狸小路7丁目の間の道路を南に1丁目分歩くと着くホテルです。
シンプルなビジネスホテルといった風情です。
道路向かいには交番もあり安心です。
もちろん狸小路を抜けてくる途中にメガドンキホーテ、セブンイレブン、ファミリーマートもあります。
狸の湯 ドーミーイン札幌ANNEX



[最安料金] 3,005円〜(2019/5/6時点)
狸小路商店街のアーケード直結のホテルです。
バス降りた後5~10分で着くと思います。
こちらも比較的新しいホテルだと思います。(多分)
東急ステイ札幌大通



[最安料金] 3,241円〜(2019/5/6時点)
まだオープンしてから半年位らしいよ!
バス降りて5分かからないと思います。
洗濯乾燥機も使えるらしいので、ドロドロのTシャツとか洗えますね
ラ・ジェント・ステイ札幌大通



[最安料金] 4,667円〜(2019/5/6時点)
こちらも5~10分以内でつくホテル。
温泉にも入れるらしいよ!
ネストホテル札幌大通



[最安料金] 1,852円〜(2019/5/6時点)
ホテルWBF札幌中央



[最安料金] 2,038円〜(2019/5/6時点)
ホテルビスタ札幌[大通](旧:ウォーターマークホテル札幌)



[最安料金] 3,010円〜(2019/5/6時点)
ユニゾイン札幌

[最安料金] 3,010円〜(2019/5/6時点)
最後に
とりあえず、ミッドナイトバスが毎年停まる場所辺りから徒歩10分以内で着く住所の
ホテルをいくつかピックアップしてみました。
この時期は大通り公園などでビアガーデンがあったり、おいしいごはんや飲み屋さんもあるので、
ホテルに連泊してライジングサンだけではなくて、その前後で札幌や、札幌近郊で遊んでいってほしいなーと思っています。
コメント